受け付けは終了しました。
 たくさんのお申込みありがとうございました!
=====
コナリエみそづくりの会、先日から始まりました!
 今日は3月の追加開催が決まりましたので、改めましてご案内です。
みそづくりの会も、今年で4年目。
 過去に3回開催し、みそづくりの参加者の方も、半数以上がリピーターさん。美味しいと好評で手づくりみそのファンが増えて嬉しいです!
毎年みそづくりを続けて、かれこれ10年以上になりました。私も、経験から学んだことを目いっぱいお伝えしたいと思います。
 初めての方もお気軽にご参加くださいね!
◆開催日時※2/13現在
 ⑤ 2月24日(土) 空き3
 ⑥ 2月26日(月)空き4
 ⑦ 3月 5日(火) 空き3
 ※申込締切:開催日の10日前
◆参加費 5,500円
 みそ材料(約3キロ分)
 ワンプレートのベジランチ付
 みそ焼きおにぎり、野菜ゴロゴロみそ汁、蒸し野菜甘酒みそだれ添え。
 動物性なしのごはんです。
◆支払方法  当日、現金払い
 ◆持ち物 
 エプロン、手拭きタオル、筆記用具、
 仕込んだみそを入れる容器
 5リットルぐらいあればOK
 ※容器をお持ちでない方は、ジップ保存袋(有料:100円)でお持ち帰りできます。
 当日お申し付けください。
◆当日の流れ
 みそづくり→ランチの調理→食事→片づけ→終了
 みそは、一人ずつ自分のみそを仕込みます。
 時間延長する場合がありますので、余裕をもってご参加ください🙏
◆こだわりの材料
 ・北海道の平譯さんの農薬化学肥料不使用の大豆
 ・福井県マルカワみそさんの有機白米麹
 ・マルカワみそさんおすすめの「天日湖塩」
 ご自宅で発酵の様子を楽しみながら、今年の秋ごろに完成です。
◆会場:コナリエ工房
 名古屋市名東区小池町5
 スカイハイツナルセ502
 地下鉄東山線藤が丘駅徒歩5分
◆駐車場について
 駐車場はありませんので、通常は近隣のコインパーキングのご利用をお願いしておりますが、ご近所さんに駐車場をお借りできる場合があります。 ご希望の方は申込時に「駐車場希望」と「車種(車の大きさを知るため)」をお知らせください。開催日2日前までに利用可能かどうかご連絡いたします。台数限定、先着順です。
◆お子様連れについて
 お子様(中学生以下)と一緒に参加できます。 工房のスペースの関係上、大人の方1名につきお子様1名までとさせて頂きます。
 お子様の分の食事が必要な方は、800円でご用意いたします。 申し込み時に、同伴のお子様の年齢と食事追加の有無をお知らせください。
◆申込方法
 メール・メッセージ、LINEなどで、 「みそづくり申込」として、 ご希望の日、お名前、お電話番号をお知らせください。
 ※駐車場希望の方、お子様連れの方は、それぞれ必要事項もお知らせください。
 konalier111@gmail.com
◆問い合わせ 
 粉のアトリエ コナリエ  
 担当:倉田

